RYUICHI
PROFILEプロフィール
【略歷】
■上尾市立大石南小・中学校卒業
■私立開智高等学校卒業
■神田外語大学外国語学部ブラジルポルトガル語学科卒業
■前衆議院議員自民党選対委員長山口泰明公設秘書
【公職他】
■平成27年12月 上尾市議会議員初当選
■議会報編集委員長
■令和元年12月 上尾市議会議員二期目
■総務常任委員長
■決算特別委員長
■議会改革特別委員長
■防災士
■上尾市議会動物と共生する社会を推進する議員連盟会長
■令和5年12月 上尾市議会議員三期目
■議会運営委員長
【自己紹介】
誕生日:1984年8月4日(40歳)
血液型:B型
趣味:スポーツ全般(ラグビー、ソフトボール、フットサル)、映画鑑賞、子供と遊ぶ
好きな言葉:至誠通天
家族構成:妻、長女(2歳)、母、兄
GREETINGご挨拶
私はこの上尾市で生まれ、育ちました。
この生まれ育った大好きな上尾を想う心、
そして市民としての視点、それが私の強みであると考えます。
みなさまからいただいたお声を、
政治の場で「政策」という形で実現していくこと。
それは私の責務であると考えております。
人口減少と若者世代の流出・高齢化への対応、新環境センター建設や企業誘致への取り組みなど、上尾市の将来に大きな影響を及ぼす重要な問題に取り組んでいかなければいけません。
誰もが生きがいを持って輝く、生涯現役社会。元気な郷土実現に向けて
持ち前のスピードと実行力を活かし、愚直に粘り強く、邁進してまいります。
どうか皆様のご支援とご協力をよろしくお願いします。
POLICY政策
-
1
子どもを生み育てるなら上尾
【子育て世代の経済的負担軽減と安心できるサポート体制の充実】
■妊娠前から自立までの一貫した相談窓口の整備(24時間)と支援拡充
■時間外延長保育の拡大、病後児保育の拡充、認可外保育園への支援強化
■入学時の学校用品負担軽減
■小中学校給食費の段階的無償化
■こども医療費18歳までの助成拡充(通院)
【上尾の未来を担う、愛情あふれる子どもを育てる教育】
■一人ひとりにあったキャリア教育、少人数学級の推進、多文化共生教育の推進
■幼児教育の充実に向けた幼稚園・こども園・保育園の質の向上支援
■スクールソーシャルワーカー(SSW)やアッピースマイルサポーターなどの増員
※スクールソーシャルワーカーとは、問題を抱える児童・生徒を取り巻く環境へ働きかけたり、関係機関等との連携・調整を行う人。
※アッピースマイルサポーターとは、発達障碍児及び肢体不自由児等が在籍する通常学級に対し、学級担当を補佐する支援員。
■不登校の子どものための「多様な居場所づくり」の整備及び相談体制の構築(例:校内フリースクールや各地区に適応指導教室を設置)
■ヤングケアラーに対するきめ細やかな支援体制の構築
【超高齢社会の地域課題に職員が本気で向き合う!】
■本庁舎スリム化と各拠点の機能の強化に合わせ、職員の地域配備を増員(各支所、公民館に配置)し、身近な相談体制の充実と、自治会と連携して地域課題を解決
■ひとり親家庭や独居高齢者など、誰一人取り残さない地域生活支援体制の強化
■元気な高齢者が活躍するお助け隊の仕組みを展開(例:病院の付き添いや、代理でお買い物など) -
2
いくつになっても、誰もがチャレンジできる活力ある上尾
【デジタル技術を活用した新しいビジネスの創出】
■移住定住のプラットフォームをつくり、全国から若者を呼び込む
※プラットフォームとは、政策形成における「環境整備」「基盤づくり」
■コロナ禍で疲弊した地元中小企業を応援
■コワーキング、リモートオフィスなど、上尾で仕事や起業ができるスタートアップ支援の強化
■定期的に異業種の交流会「上尾プラットフォーム講和会」の立ち上げ
※上尾プラットフォーム講和会とは、異業種が様々集って情報共有し、課題解決のお手伝いや起業支援を行う会
【街中にある空き家・空き店舗のリノベーションを推進することによって新たな活用】
■市内空き家、空きテナントを市民生活のために有効に利用する方法を模索、市民サービスの拡充を図る -
3
経済のない行政は寝言!
経営感覚のある上尾【稼ぐ力の向上】
■UDトラックス上尾スタジアムに続くネーミングライツ事業の推進で更なる自主財源の確保(賢く稼ぐ公共施設を引き続き提起)
■「安定した雇用の創出=企業誘致」の考え方に基づき、上尾道路沿線の土地利用を図り、優良企業を誘致して新たな税収確保を目指す
■領家工業団地周辺の未利用地を埼玉県企業局と連携して、産業団地として再整備し、雇用創出と税収確保を目指す
■水上公園周辺の再整備を起爆剤とした地域の賑わい創出(宿泊施設や飲食店も整備し、地域経済を活性化)
■第二産業道路が通過する上平地区の地域活性化計画の策定(都市計画マスタープランの用途変更に伴う企業誘致を推進)
■住宅や商業施設等の建築が原則認められていない「市街化調整区域」を「市街化区域」に編入することにより、より多くの市民や企業に土地の提供機会を促す -
4
誰もが安心して住める上尾
【日本一災害に強いまちづくり】
■災害時の住民避難のタイミングを時系列にまとめた「マイタイムライン」策定の周知徹底。防災士資格取得の推奨、補助金の増額を目指す
■市内全小中学校での防災教育の充実
■平方小塚・新田地区をはじめ、畔吉・領家地区の無堤防区間の早期堤防整備に向けた国への働きかけ
■自然災害に対し最新技術による防災対策の強化
■犯罪抑止や事件の早期解決を目的とした道路や公園への「安全・安心見守りカメラ」の整備、通学路を最優先に信号機やガードレールや防犯灯の設置
■防犯パトロールの強化及びパトロール時間の見直し(不審者による児童生徒への声掛け事案が多発。地域の子どもは地域で守る)
■周辺市町村との連携強化。周辺市町村と連携を強化し、公共施設や行政サービスの相互利用や災害時の応援体制を整備 -
5
動物と共生する社会を推進する上尾
■飼い主のいない猫の不妊・去勢手術支援事業の再開(市内獣医師の協力により無償で実施)
■市内公園等にドッグランを整備(例:丸山公園、上平公園等)
■災害時の動物救護マニュアルの適宜見直しとマイクロチップ装着の推奨
OFFICE新道りゅういち 事務所
【上平事務所】埼玉県上尾市上平中央2-3-26
【畔吉連絡所】埼玉県上尾市畔吉52-3
mail@ryuichi-shindo.com
【上平事務所】TEL&FAX 048-783-4625
【畔吉連絡所】TEL&FAX 048-781-2574