SHINDO
RYUICHI
RYUICHI
活動実績

地元が抱える課題解決のため、国交省よりレクチャーをいただきました

拉致事件を風化させないため、今後も定期的に署名運動や各種事業のPR活動を実施してまいります









※議会基本条例とは、議会運営の原則や市民と議会、議会と市長との関係等について、議会の基本姿勢を明文化したもの。
【その他実績例】
■上尾駅東口及び北上尾駅東西口にある指定喫煙場所に受動喫煙防止対策のため、パーテーションの設置を要望し、実現。
■通学路の安全対策の為、芝川小学校通学路に横断歩道を新設。また、国道17号バイパスに架かる歩道橋にはガードパイプを設置。
■日本一災害に強い上尾実現に向けて、事前防災・減災と迅速な復旧復興を総合的にまとめた国土強靭化地域計画の策定を要望し、実現。
■「賢く稼ぐ公共施設」を提起。上平球場のネーミングライツにより900万円の自主財源確保に成功。他公共施設においても現在交渉中。
■私立保育園の突然の閉園に対して、予期せぬ待機児童対策のため時限的公営化及び近隣に新たな私立保育園誘致を要望し、実現。